国民健康保険料はなくなり、 国民健康保険税に変わってしまったのでしょうか? もしそうだとして、それはいつくらいからでしょうか。
国民健康保険料はなくなり、 国民健康保険税に変わってしまったのでしょうか? もしそうだとして、それはいつくらいからでしょうか。 また、まだ分かれているとしたら、選ぶことはできるのでしょうか? 市の対応が酷過ぎて、今は税ですが、料にしたいと思っています。
ベストアンサー
なるほど、市役所職員の態度が悪いから、自治体を変えたいということなんですね。 日本の8割ぐらいの自治体が国民健康保険料を国民健康保険税にしています。国民健康保険料としている自治体が2割程度だそうです。 有名なところでは、東京23区は国民健康保険料としていますので、東京23区に引っ越すのはいかがでしょうか。東京23区に引っ越せない場合は、引越し先候補の自治体の国民健康保険保険料担当に電話して、「そちらの自治体は国民健康保険料ですか?それとも保険税ですか?」と尋ねると教えてくれますよ。それで、「国民健康保険料としています」という自治体に引っ越せばOKです。ただし、国民健康保険料は時効になるのが2年と早い以外は、保険税と同じです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
サイトによっては税と料をどちらか選べるとの表記もあり、困惑しておりました。 丁寧に分かり易く、 ありがとうございました。
お礼日時:2020/10/6 11:35