若者は速度超過や過失を本人が認める場合が多いが、老人は他人事のように、アクセルとブレーキを間違えたなど、罪の意識が低いからではないでしょうか?
都合が悪くなると歳のせいにしたがるのは、老人の悪い癖です。
若者であろうが年寄りであろうが、罪は罪ですから、言い訳を言うのは良くないですよね?
人を2人も殺しておいて、車のせいにしていた老害もいましたが、『貴様はなぜ遺族の謝罪がまずないのだ?』と私は疑問に思いましたが。
罪の意識が低い上に、高齢であればある程度仕方ないとしているところが、世間的に許せないのですよ。
事故の当事者意識が低いのは解せませんね。