回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2020/10/4 0:3744回答東日本大震災のとき、ドル円が急激な円高になったのは何故ですか?日本がやばい状態になったのですから円安に向かうと思うのですが。東日本大震災のとき、ドル円が急激な円高になったのは何故ですか?日本がやばい状態になったのですから円安に向かうと思うのですが。 地震 | 外国為替、FX・41閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122325179420pse********pse********さんカテゴリマスター2020/10/4 9:26地震に限らず世界の有事では必ず円高になりますね。これは日本国と日本経済への信頼度が高いからです。日本が出す国債も信頼性が高いので投資する人が多いですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122325179420vrf********vrf********さん2020/10/4 8:20他の方が回答されていますが、保険会社は集まった生命保険料を外貨の売り買いや保有によるスワップ金利などで運用し、利鞘を稼いでます。 でも、未曾有の災害が起きると生命保険の支払額が数千億円になるため、外貨を売って日本円に転換する際、為替市場に流動している日本円の量が大きく減ってしまい、円の価値が急激に高まります。 日本がヤバくなる時は、日本銀行の信用が無くなる時です。菅政権がアベノミクスを継承して異次元金融緩和という麻酔を打ち続ける限りは起きないと思いますが。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122325179420座右の銘: 至誠、天に通ず座右の銘: 至誠、天に通ずさん2020/10/4 0:50ネット検索すると出てきますよ。 多額の保険金を支払うため、保険会社だったかな?が、日本円を買ったからです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122325179420fuj********fuj********さん2020/10/4 0:42日本は復興費用を捻出するためにドル売りをすると考えたんじゃないですか? 途上国や外貨準備ができてない国ならあなたの指摘どおり通貨価値は下がると思います。ナイス!