ID非公開ID非公開さん2020/10/5 19:1911回答物理の問題です。画像の問題の解き方を分かりやすく教えてください!!物理の問題です。画像の問題の解き方を分かりやすく教えてください!! …続きを読む物理学・5閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122326013720ken********ken********さんカテゴリマスター2020/10/5 22:59ID非公開さん m=1000 [kg] v=20 [m/s] v'=-3.0 [m/s] Δt=0.10 [s] 自動車の運動量の変化が、受けた力積に等しいので、 自動車が壁から 0.10 [s] 間に受けた平均の力をF とすると、 mv'-mv=FΔt ∴ F=m(v'-v)/Δt F=1000(-3.0-20)/0.10 =-2.3×10⁵ [N] よって、平均の力の大きさは、 2.3×10⁵ [N] となります。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122326013720ken********ken********さんカテゴリマスター2020/10/5 22:59ID非公開さん m=1000 [kg] v=20 [m/s] v'=-3.0 [m/s] Δt=0.10 [s] 自動車の運動量の変化が、受けた力積に等しいので、 自動車が壁から 0.10 [s] 間に受けた平均の力をF とすると、 mv'-mv=FΔt ∴ F=m(v'-v)/Δt F=1000(-3.0-20)/0.10 =-2.3×10⁵ [N] よって、平均の力の大きさは、 2.3×10⁵ [N] となります。ナイス!