GoogleChromeのトップページの中央検索枠で入力すると、不具合が起きてしまいます。(上のアドレスバーやシークレットモードでは起きません)
GoogleChromeのトップページの中央検索枠で入力すると、不具合が起きてしまいます。(上のアドレスバーやシークレットモードでは起きません) 例:「R」と押すと、Rの後に過去に検索したワードが予測変換され青く表示されます。 そして、それを無視してもう一度「R」を押すと、「RRR」とRが1個多く入力されてしまいます。 他の掲示板などでも全く同じ質問がされておりますが、回答内容はすべてIMEの予測変換をオフにすれば直るとしか書かれていなく、 それだけじゃ直らねーよ。間違った事教えるな。という回答もあるぐらいです。 8/9日には解決策が見つかってないようですが、今解決方法分かる方いますか? それともまだわかっていない状態なのでしょうか?
Google Chrome | Windows 10・18閲覧・100
ベストアンサー
Windows10でChromeが起動しない・クリックしても開かない時の対処法 の対処3.ユーザプロファイルの削除をご覧になってください。 https://itojisan.xyz/trouble/10146/#3
ユーザプロファイルがChromeによって再度作成されます。この手順を実施すると、Chromeに設定していた情報が全て初期化されてしまうので、設定していたログイン情報やお気に入りなどを再度設定する必要があります。 というのは、ログアウトなのか、完全に記録が抹消されて手動で打ち直ししなければならないのか、どちらでしょうか? 仮に後者なら、メモに取る必要性がありますよね。 前者なら、自動入力機能でどうにでもなるんですが、どちらかわかりますか?
質問者からのお礼コメント
色々あり、PC新調しても直ってませんが、ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/26 1:51