ID非公開
ID非公開さん
2020/10/10 0:56
2回答
今度の球技大会で、女子サッカーをします。
今度の球技大会で、女子サッカーをします。 私は小学一年生のころ1年ちょっとだけFCに入ってサッカーをやっていた経験がありますが、今は中学三年生ですから、素人同然です。 しかし、サッカー経験があるということでチームのリーダーになってしまいました。 女子でサッカー経験がある人なんてほぼいないので、実力はみんな一緒ぐらいで(運動部は体力あるから有利だったりしますが)、オフサイド?(私もよくわかりません笑)などのややこしいルールも無いに等しいです。 なので、作戦としては、「みんなでできるだけパスを回してなるべく相手にボールを渡さないように、最初はとにかく攻めで、1,2点ほどとったら守備に回り、それからはチャンスがあればゴールを狙っていく」という感じで考えたのですが、どうでしょうか? あと、パス回しがどうも上手くいく気がしません。チームワークは十分あるのですが、なにしろほぼ初心者の集まりなので、ボールを持ったところで何をしたらいいかわからず止まってしまうと思います。パス回しはどう説明して、どう練習したらいいですか? 学校のグラウンドを半分に分けたところにだいたい人チーム8-10人ぐらいが入ります。
サッカー・28閲覧・50