西城秀樹は、時代の変革者で、これまで多くのミュージシャンを観てますが、比較にならない圧倒的な力を感じます。
西城秀樹は、時代の変革者で、これまで多くのミュージシャンを観てますが、比較にならない圧倒的な力を感じます。 メディアごとに推す、推さない歌手などがあるのは、よく聞きますが、あまり報じない本当の理由は、何なのですか?とても、残念でもったいない。
12人が共感しています
ベストアンサー
西城秀樹さんがデビューした頃の、メディアなどで紹介される歌唱力に関する専門家の論評は、歌謡曲・演歌系の大人の歌手に比べると、ポップス・ロック系の若い歌手の評価は全般的に低かったというのが印象です。というか、ポップス・ロック系の激しい曲を歌うのに、歌唱力は余り関係ないというのが、一般的な見解だった気がします。 さらに派手なアクションやマイクパフォーマンスなどの画期的なステージ演出、絶唱型の歌唱が、当時は斬新過ぎて世間の一部の人々にしか受け入れられていませんでした。 西城秀樹さんは、その規格外のカッコよさの余り、アクション歌手、アイドル歌手に分類されてしまい、その歌唱力について十分に論評されていませんが、デビュー当時からその域を遙かに超え、人気・実力を兼ね備えた本格派歌手で、男らしくてセクシーで魅力的な歌声により、力強く感情的に歌い上げる「絶唱型」の歌唱にも痺れました。 先日のNHK・FMの『クイーン特集』において、西城秀樹さんが1979年のライブでクイーンの「DON'T STOP ME NOW」を歌った音源をお聴きになった方が、その歌唱が余りにも素晴らしくロッカーよりもロック・アーティストだったと絶賛されておられましたので、私ももう一度聴き直してハマっています。 【DON'T STOP ME NOW】クイーンのカバー https://www.youtube.com/watch?v=9TXcxR8CiHI 【オネスティ】ビリー・ジョエルのカバー https://www.youtube.com/watch?v=M9iyrri65V0 キング・クリムゾン「エピタフ」の1979年の大阪球場での伝説の歌唱動画がアップされていましたので、是非御紹介させて下さい。 【エピタフ】キング・クリムゾンのカバー https://www.youtube.com/watch?v=TylsBgX0q5w
14人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました(^^)ずーっと応援し続けていきます(^^)
お礼日時:2020/10/18 18:04