そんなに深い理由は無いと思いますが、強いて言うなら歌詞の影響と、popsを凌ぐ曲が揃ってきたことが理由だと思います
popsはナンバリングでは3rd以降披露されていないと思います
2ndでは初っ端に披露されましたが、popsが一番"旬"だった1stではアンコールとして披露されました
というのも、歌詞がアンコール向きだからだと思います
そもそもコールがとても盛り上がる曲なのに加えて、
「楽しくて一日が短いからね」「ずっと今夜は騒ぎたいな」「楽しい日はあっという間に終わるってことを今はまだ言わないでいて」「帰りたくない 帰らなくていいよ」、、、等々、
楽しい曲調の中にどこか終わりを感じさせる切なさのある歌詞です
それゆえ、アンコールに披露されると「ラストスパートの起爆剤」としてぴったりな歌詞で、ファンの気持ちに寄り添うとても嬉しい歌詞になっています
1stから経験させてもらって生のpopsを聴いてきた身としては、popsはもっぱらアンコール曲の印象です
ただ、アンコール曲の定番(私見ですが)として確立されてもおかしくなかったpopsですが、
最近はみら僕等にアンコールの定番を奪われてしまいました
popsは初期曲ゆえにそもそも知らない人が多いことと、ライブでの盛り上がりを知らないがゆえにアンケートでもあまり「好きな曲」「披露してほしい曲」として書く人がいないんだと思います
それよりは初心者にも人気のみら僕や、切なさを微塵も感じない、まさに起爆剤の定番になったDay dream、スリリングワンウェイ、Awaken the powerに人気が集まるがゆえ、
popsにとっては起爆剤枠もアンコール枠も他の魅力的な曲に押されて、優先度が下がってしまったんだと思います
popsやAqours HEROES、ハミングフレンドなどの極初期曲はライブ映えする曲ばかりなので、
いつかオンパレードで復活してくれると嬉しいですね