アガベと多肉植物の寄植えについておすすめの品種を教えてください。
アガベと多肉植物の寄植えについておすすめの品種を教えてください。 そもそもアガベと多肉植物の寄植えが可能なのかはわからないのですが屋外に出してあるアガベの鉢が結構空いていてその隙間に多肉植物を植えれないかと考えております。 アガベに関しては年中屋外管理の予定です。 夏場は気温35度、冬場は0度程度になると思われます。 色々と調べましたがエケベリア、アエオニウム、センペルビウム、セダム、〜ネックレス等、色々ありすぎてわかりません。 アガベと育成環境が似ている品種がいいのですがどなたかおすすめありましたら教えてください。 色見などは気にしておりません。 そもそも寄植えとして成立しないようでしたら植物の為にもやめようと考えております。 決して多肉植物を軽視している訳ではないのでご理解ください。
ベストアンサー
冬は0度なんですね。 アガベは寒さにも強いですが 多くの多肉植物は霜に当たれば一晩で全滅します。文中列挙の多肉植物の中で センペルなら比較的霜に強いと思われます。
質問者からのお礼コメント
遅くなり申し訳ないです。 ベストアンサーとさせて頂きました。ありがとうございました。
お礼日時:1/22 20:45