ID非公開
ID非公開さん
2020/10/28 10:12
8回答
タイピー日記のコメント欄が気持ち悪くて登録解除した人いますか?
タイピー日記のコメント欄が気持ち悪くて登録解除した人いますか? 先日、タイピー日記のコメント欄に「まだデンちゃんが亡くなったショックから立ち直れない」といった感想コメントを残したら「あなたにはタイピーさんの気持ちなんて分からない」「私は飼ってた猫が亡くなってすぐに別の猫を保護した」「(憶測とかしてないのに)憶測で話をするのはおかしい」などの批判を受けました。 ああいう人たちって自分は他人のコメント読めてないのに、何故か自分の主張は正義だと疑いませんよね。自己投影なのか自己陶酔なのかわかりませんが、コメント欄が気持ち悪くてチャンネル登録を解除してしまいました。 今は関連にも出てこないようにしています。ああいうの、逆にタイピーさんの邪魔になってるって気が付かないんでしょうか?
YouTube・2,978閲覧
37人が共感しています
ベストアンサー
ブリリンちゃんも好きですけど、でんちゃんが大好きで毎日楽しみに見ていました。コメント欄もでんちゃんが亡くなる前までは穏やかだったと思います。(削除されてることに気が付けなかっただけかもしれませんが)今のコメント欄は荒れてますね…それも残念ですが、そうしてしまったのはタイピーさんだと思うんです。 「その後のワンコと黒猫」の動画までは良かったと思います。コメント欄は追悼動画に広告がどうの書いてありましたが…私は気にしてませんでした。その後の「殺処分寸前の子猫を保護しようと思う」の動画で私は動画もコメント欄も見たくなくなり、登録解除しました。 でんちゃんはでんちゃんだけで代わりはいないと思います。でんちゃんに似てるからと保護したサバトラちゃんはサバトラちゃんで家族にして頂きたかった。
37人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
まさに「殺処分寸前の子猫を保護しようと思う」の動画以降ついていけなくなったので、なんだか納得してしまいました。 個人的には釣りや畑、山歩きなどの自然メインの動画が好きでした。 タイピーさんは今後、保護猫Youtuberとして生きていくのでしょうね。コメント欄にもそういう人たちが集るんでしょうね。 もう見ることは無いと思います。 皆さま、さまざまなご意見ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/4 9:28