伊藤健太郎、違約金推定5億円と言われていますが、 前事務所、現事務所、どっちが支払うのか揉めますか?
伊藤健太郎、違約金推定5億円と言われていますが、 前事務所、現事務所、どっちが支払うのか揉めますか? 伊藤容疑者のデビュー当時の事務所がイマージュエンターテインメント、 後に株式会社aoaoに移籍したけど、 一ヶ月前に古巣のイマージュエンターテインメントに出戻った。 今回ひき逃げ事件で、 違約金が発生する仕事を取ってきたのは おそらく前事務所の株式会社aoaoでしょう。 退社したのはまだ一ヶ月前ですから。 5億円の違約金は伊藤容疑者本人だけでは支払い切れず 事務所も支払うことになりますが、 現事務所、前事務所どちらが払うかで揉めますかね? でもイマージュエンターテインメントも 良い感じに育った俳優がまさか違約金付きで 返ってくるとは思わなかったでしょうね。 投げた手榴弾が跳ね返ってきた気分でしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
いや、もめませんよ。 違約金を支払うのは伊藤氏本人だけです。事務所は立て替えるだけですから。前事務所が伊藤氏に貸し付けるくらいはするかもしれませんが。 今の事務所が立て替えるだけの余力や融資を受けられないのなら事務所を解散して終わりです。もしそうなれば、伊藤氏を拾ってくれる事務所はないでしょうね。事務所をつぶした札付きとして永久に芸能史に刻まれますからね。
4人がナイス!しています