転職ばかりの39男です この年齢で5社目の会社を辞めました 今回は独立しようと会社を立上げましたが結局続かず・・・。
転職ばかりの39男です この年齢で5社目の会社を辞めました 今回は独立しようと会社を立上げましたが結局続かず・・・。 子供もまだ7歳、5歳と何やってるんだよって感じで、 もう自分でもどうしたら良いか。 とは言え家族を守らなきゃいけないので、 職探しはしてます。 葬儀会社での勤務経験がありそこは8年くらいやっていたのでまた葬儀の現場に戻ろうと考えており、理由としては多少ブランクはあるが早い段階で現場に出れるし、その分ある程度の稼ぎにもなる。 他の職種も考えてないわけじゃないですが、 また嫌になって辞めたとからないように自分が自信を持てる仕事が良いと考えています。 当たり前ですが、 妻にはボロクソに言われる始末の中、 子供の笑顔を見ると自分が情けなくなります。 でもここで腐る訳にも潰れる訳にも何がなんでも突き進まなければと自分に言い聞かせてます。 書類選考の結果に時間がかかっている会社などもありイライラしますが、 変にすぐに勤めれる会社にいってしまうのではなく自分がココだなと考えた会社をしっかり受けたいなと思ってます。 毎日辛くて辛くてですが、 踏ん張り所だと思ってます。 こんな私ですが、 奥様の立場での意見や同じような境遇を乗り越えたなどあれば聞かせて下さい。 長々と失礼しました よろしくお願いいたします
ベストアンサー
キツいこと書くかもしれませんが、家庭を守っているという意識が低いように感じられました。 転職の希望条件も、”稼ぎになる”という文言は39歳の大人が言うことではないです。世間の39歳は管理職に就いて、目先の金ではなく長期的な財産(人脈であったり、世間からの信頼であったり)を築いています。 恐らく辛いことから逃げてしまってきているので、精神的に成長出来ていないのかと思われます。 選考に時間が掛かっただけでイライラしてしまうという箇所にも現れていますが、短気でもあると思いますので、是非自分を見つめなおすのが良いかと思います。 偉そうにして申し訳ないですが、家族の為、そして自分の為に頑張って下さい。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
アドバイスありがとうございます
お礼日時:2020/11/12 17:52