今日ドン・キホーテのバイトの面接に行ってきたのですが、面接が終わった後に色々調べたらブラック企業、
今日ドン・キホーテのバイトの面接に行ってきたのですが、面接が終わった後に色々調べたらブラック企業、 しない方がいい等良くない評価ばかり出てきました。(事前にも調べましたがそれ以上に)自分が受けた場所は急募で品出しのバイトなのですが、評価など見て不安になってしまいました。まだ合格の連絡は無いのでその前に断った方が良いのでしょうか?また、初めてのバイトがドン・キホーテなのですが大丈夫でしょうか
アルバイト、フリーター | ドン・キホーテ・181閲覧
ベストアンサー
他の方の回答見たうえでいうけど 事務所怖いのはドンキに限った事ではないと思うよ。 (いいとこも多くあるだろうけど) ドンキはブラック的な事よくやってその度に叩かれてる企業で 直すとこは直したりした上で未だに残ってる企業ではあるので その部分は信用出来る部分だと思うよ。 初めのバイトみたいなのでもう少し言うと ドンキに限らず最初の見た目良くても 人間関係の相性はあるので合わないと言うことはあるので それは仕方がないと割り切った上で 飛び込んでみる事は大切だよ。 それに1番困るのは 今の若い方多いのだけど何も言わずにトンズラだけは駄目なので そこだけはどっちを取るにしても筋だけは通す事だけは 質問者さんの為にもなるのでアドバイスしときます。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます!
お礼日時:2020/11/21 9:51