税務調査の連絡があいり、帳簿を見直したところ、間違いだらけでした><
税務調査の連絡があいり、帳簿を見直したところ、間違いだらけでした>< ネットで、調べたら、『修正して提出します』とかいてあったので、そのようにしようかと思いまし多賀、具体的にどうすればいいのか税務署に電話して、「記載ミスがあったので、どうしたらいいですか?」と。聞いてしまいました。 「今度の調査の時にその個所を教えてください。」との、ことでした。 ミスはミスで、認めますが、怖いです。 電話して聞いてこれでよかったんでしょうか?
会計、経理、財務・257閲覧・25
ベストアンサー
こんばんは。 >電話して聞いてこれでよかったんでしょうか? 特に問題ないと思います。 過去の取引などの記帳は、そのままで間違いは、どうしたらいいのか税務署の担当の方に聞いたらいいと思います。 税務調査って怖い嫌なイメージですが、私もOL時代と自営業の時と経験ありますが、全然そんなイメージではなく間違いは間違いで素直に認めて変に隠し事をしないで対応すれは、税務署の方もそれに応えてくれます。 税務署の方は、非常に優秀です。 数字に強いです。 そんな方に戦いを挑んでも勝てないです。 もし、色んな間違いが出てきたとしてもこれから今回の税務調査を活かしていけるように勉強するつもりで税務調査を受けてみてください。
体験されたことをお話くださり、ありがとうございました。 もう、ネットで、検索すると、すごい、騙された的な、誘導尋問的な事をしてくるかんじのばかり、目に付き、どうしようもない気持ちでいます。 用事で税務署に行った時は、普通の対応でしたが。。。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました(_ _;)
お礼日時:2020/11/20 4:26