ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 22:00
1回答
指定校推薦で落ちてしまうことはありますか?またどのような理由で落ちてしまうのですか?
指定校推薦で落ちてしまうことはありますか?またどのような理由で落ちてしまうのですか? 志望理由書に間違えた内容(授業の名前を間違えてしまうなど)を書いてしまっている場合落ちてしまうこともあるのでしょうか… 焦っていたせいか、あると思っていた授業の名前を検索してみても出てきません、、なのにもう既に提出してしまい、確認メールも届きました。 まだ面接は受けておらず、これから面接を受けます。 不安で仕方ないです。
授業の名前で検索しても出てこなかったのですが、違う授業の名前で検索した時に私が書いた授業の名前も出てきました。 しかし、授業一覧?のところにはその授業の名前がありませんでした。 とりあえず見間違えとかじゃなく同じ名前が出てきてよかったのですが、それがもし授業の名前じゃないとかだったらやばいですかね、
大学受験・5,057閲覧・50
4人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 22:07
指定校推薦で落ちてしまう例は、面接当日に遅刻するという例が1番多いと思います。 実際、私の友人のご兄弟が指定校推薦を取ったらしいのですが、面接当日に遅刻し、不合格になった と聞きました。 他を挙げると、面接が終わった後のことなのですが、警察に補導されたり などの例があります。 大学の授業名を間違えてしまったのは痛手だと思います。間違えて書いてしまった以上、面接で質問はされると思いますが、うまく面接をすれば挽回できると思います。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/24 17:40