ID非公開
ID非公開さん
2020/11/17 23:24
1回答
秘書検定2級についてです。自分は11月の試験を受け、実技は7割以上取れていましたが、理論が5割ほどしか取れず、不合格となってしまいました。100時間ほど勉強しており、参考書も繰り返し読み、過去問も第111回から1
秘書検定2級についてです。自分は11月の試験を受け、実技は7割以上取れていましたが、理論が5割ほどしか取れず、不合格となってしまいました。100時間ほど勉強しており、参考書も繰り返し読み、過去問も第111回から1 17回の内容は頭に入れたはずですが、初見の内容には対応出来ず、不合格となってしまいました。次の2月の試験に合格できないとESの締切期限までに間に合わないので、なんとしてでも合格したいです。合格を確実のものにするためには何か別の問題集などを購入した方がよいでしょうか?また、過去問はどれくらいやればいいですか?オススメの勉強方法を教えて頂きたいです。
1人が共感しています