ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 9:08
2回答
年間休日105日って少ないですか?
年間休日105日って少ないですか? 今度、面接に行くのですが、月1土曜出社以外は、土日祝休みと求人に書かれていました。 ですが年間休日を見ると105日と書かれていたんですが、計算おかしいですか?
就職、転職 | 労働条件、給与、残業・160閲覧・25
ベストアンサー
普通だと思います。 ざっくり計算↓ 週休二日の会社だと1か月の出勤日数は約21日くらい 月30日ですから出勤してない日(休み)は約9日となります。 9×12か月=108日です。 もちろん月31日だったり、祝日が無かったり、逆に正月にお休みだったり といったことで前後します。 しかし、105日なら一般的です。
あなたの場合、月平均約8日のお休み 8×12か月=96 この96日にゴールデンウィークや正月などの 祝日が続いたりするお休みが入って 105日になるって感じでしょうか。 これは有給とは関係なく、有給もしっかりとれる会社なら もっと日数増えるので十分な会社だと思います。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます
お礼日時:2020/11/19 11:09