①ミルクとコーヒーの比が、4:3になるようにしてミルクコーヒーを作ります。コーヒーを6dl使うときミルクは何dl必要ですか?
・コーヒーとミルクの比が、3:4
・コーヒーが6dl使うときミルクは□dl必要
3:4=6:□
3×□=4×6
□=24/3
□=8dl必要
②縦と横の長さ比が、5:3になるようにして長方形を書きます。
横の長さを6cmにすると縦の長さは何cmになりますか?
・横と縦の長さ比が、3:5
・横の長さが6cmのとき縦は□cm
3:5=6cm:□cm
3×□=5×6
□=30/3
□=10cm
③1300mlのみかんジュースを、たけるさんとくみさんが、7:6になるように分けます。
くみさんのジュースの量は何mlになりますか?
・たけるさん+くみさん=1300ml
・たけるさん:くみさん=7/(7+6):6/(7+6)=7/13:6/13
たけるさん:くみさん
=1300ml×7/13:1300ml×6/13
=(たけるさん)700ml:(くみさん)600ml
④当たりとはずれのくじの数の比が1:4になるようにして、くじを作ります。
くじの数を全部で1000個にするとき、はずれのくじは何個作ればよいですか?
・くじの数の全部=1000個
・当たり:はずれのくじの数=1/(1+4):4/(1+4)=1/5:4/5
当たり:はずれのくじの数
=1000個/5:(1000個×4)/5
=200:200×4
=(当たり)200個:(はずれ)800個