ID非公開
ID非公開さん
2020/11/19 2:46
2回答
中3理科天体の問題を教えてください。
中3理科天体の問題を教えてください。 授業でやった問題で 図のPからYまでは9cm、PからXまでは13cmであった。この日の日の出の時刻を答えなさい。 (図などはしたの写真です。) それで先生に説明してもらったやり方が、 1時間が3cmだから、3/13(3分の13)になって計算したら 4と3/1(4と3分の1)になるから答えは、4時40分になると説明されました。 なぜ4時40分になるのかは分かったんですが、 1時間が3cmだから3/13になるというのがわかりません。 なぜ、3/13になるのでしょうか? わかりやすく教えてください。