ID非公開
ID非公開さん
2020/11/19 23:45
3回答
家賃支援給付金申請してから110日。申請内容確認中のまま不備メール無し。放置です。すぐ給付された方もいるようでこの差は何なんでしょうね。
家賃支援給付金申請してから110日。申請内容確認中のまま不備メール無し。放置です。すぐ給付された方もいるようでこの差は何なんでしょうね。 コールセンターに電話してもこちらではわかりませんのでもうしばらくお待ち下さいとの返事。 家賃の高い繁華街で店をやってるので待ちきれずつぶれる店も 同じような方みえますかね~順番に処理してほしいですね
役所、手続き・219閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
私は9月1日に申請して9月20日頃に修正要の連絡がありました。賃貸契約が自動更新のため、別の書類の添付を求められてすぐに修正申告。それでも再修正の連絡がきたので、コールセンターに連絡をして「不備なしですね」との判断で申入れしてくれるとのことでした。その後、修正内容確認中になって、それから音沙汰なしです。あまりにも遅いので、コールセンターになぜこんなに時間が掛かっているのか?と問合せしましたが申入れをしてみますとは言うものの、いまだに振込がありません。私の事業の地方自治体では独自に家賃支援策があるのですが、国の支援承認後にしか自治体に申請ができないのでWパンチです。私は申請して80日が経過しましたが、110日たってもいまだ振込になっていないんですね。まったくもって時間が掛かりすぎていて、支援というのは名ばかり。ひどいもんです。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/23 5:48