冬の北海道ドライブについて
冬の北海道ドライブについて 2021年1月初旬、札幌を起点に4日間かけて道内ドライブ旅行する予定です。 運転者の情報は以下のとおりです。 ・レンタカー 4WD スタッドレス装備 ・旭川方面、帯広方面、室蘭・北斗方面のうちその日天気の良い地域を観光 ・普段雪道の運転機会なし ・2020年2月、快晴の上川エリア(旭川、美瑛、旭岳)を運転 景色が好きなので、可能な限り好天の下道を走りたいと思っていますが、下道の路面状況があまりに悪いようであれば高速道路やむなしと考えています。 札幌〜旭川、千歳〜帯広、室蘭〜森あたりにおける下道の路面状況(好天想定)と、高速道路の路面状況についてご存知の方がいましたら教示いただきたいです。 また、好天でも通らない方が良い道(下道、高速問わず)あれば教えていただきたいです。 なお、2月の運転時は山道で複数回滑りましたが特に事故はなく、美瑛町内の路面状況程度であれば全く問題なく運転できるという感覚でした。 また、著名な観光地はある程度知っていますが、オススメの観光地(景勝地、史跡等問わず)有れば紹介いただけると嬉しいです。