ID非公開
ID非公開さん
2020/11/20 18:42
1回答
心理学に関する質問です。
心理学に関する質問です。 「スキーマ」という言葉がありますが、参考書によって書かれてあることが地味に違うような気がします。 「スキーマ」とはある集団、民族で共通なのでしょうか?それとも各々違うのでしょうか?
心理学・14閲覧
ベストアンサー
スキーマとは認知心理学の用語で、あるもののに対して認知した時に、新規な情報か既存の情報かを振り分けるフィルターのような役割のもののことをしています。そのためスキーマは人によって異なる点もありますが、民族単位で共通してる点もあります。 同じ意味でシェマという言葉がありますが、こちらは発達心理学で使う言葉なので、覚えておくと便利ですよ。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/23 21:43