平和憲法を蔑ろにして、先制攻撃論など日本を戦争の出来る国にしようとする流れは間違っていませんか?
平和憲法を蔑ろにして、先制攻撃論など日本を戦争の出来る国にしようとする流れは間違っていませんか? 天皇皇族、政治家や財閥など特権階級・上級国民は基本的に戦争に行っていません。 17~40歳の貧しい人々が徴収されました。 戦前の日本の平均寿命は45歳と極端に短く、50歳以上の人はいませんでした。 沖縄戦では17歳未満や45歳までの人も軍に送り込まれました。 戦争に行かなくても良かったのは、特権階級に多かった様です。 日本軍国主義によるアジア侵略戦争は多くの日本人を死地に追いやっただけでなく、無辜のアジア諸国民3000万人を殺戮し、塗炭の苦しみを与えました。 因みに私の祖父は志願して満州に行き、終戦後にソ連軍の捕虜となりました。 当時の志願は、軍国主義的洗脳教育によって仕向けられたと言っています。 現在も特権受益的支配層によって、良いようにコントロールされているので、戦争中と特権階級と搾取される人民という内実は変わらないようなものですね。 それに今の状況、太平洋戦争が始まる前に良く似ている様ですね。 特権階級の利益の為に、国民を捨て駒としてしか見ていなかったことは、許される事実ではありません。 日本国民は中国や北朝鮮に敵意を持つ前に、日本政府に疑いを持って、常に監視すべきではないでしょうか? マスコミに頼っても真実は報道されません。 一つ一つの法律に目を向けるべきです。 戦争体験者の方々が憲法改正や集団的自衛権に反対の意見分かりませんか?私も人を殺していいとは思いませんが、殺さなければ殺される。。私たちは、そんな時代に生まれていないし、体験をしていないので、結局のところ、何とでも言えるんだと思います。 祖父は戦争経験者でした。 私にとっては厳格で優しい祖父でした。 ですがその祖父も戦争だったとは言え、人を殺しているので殺人者という事になります。 小さいながら戦争の映画を観ながら、厳格な祖父が涙を流しながら見ていたのを今でも覚えています。 経験した人しか分からない辛い過去なんだと思います。 日本は平和憲法の元で戦争もテロも起きたことがないので私たち現代人には実感がないかもしれませんが、世界にはまだ、そのような状況の国がいくつもあります。 私も日本だけでなく世界が平和になればいいと願うばかりです。
2人が共感しています
ベストアンサー
トラウマですね。 戦場で人殺しをしたことなんて、当時は、軍国主義で調教されて麻痺していたとはいえ、人間です。 目が覚めれば、思い出したくないでしょう。気分が悪くなるだけ。そんなこと自分の子どもとか人に話すわけがない。基本。 人殺し。言い訳するな、とか言われるかも、とか。現に自分が殺した外国人のこと、その家族のことなどと想像すると泣くでしょう、それは。 ま、そんなことを人に語らないし、ぜんぶ吐き出して楽になれということもできない。十字架を背負う。重い。自分の心の記憶にしかない。 戦争なんかするものではない。たんなる凶悪犯罪にすぎない。天下の。 戦争のない平和な国の関係、国際関係を外交で努力するような日本の政府、世界の政府が必要 他の国の政府のことはどうにもならない 自分の国の政府は民主主義と憲法あるし、平和の政府にできる
1人がナイス!しています