ID非公開
ID非公開さん
2020/11/20 20:25
2回答
描くジャンルと見るジャンルが一致せず交流が上手くいきません。
描くジャンルと見るジャンルが一致せず交流が上手くいきません。 見てくださってありがとうございます。 タイトルの通り自分で絵を描くジャンルと見て楽しむジャンルが一致しません。 私の場合描くのは男の子の絵なのですが、見るジャンルは美少女です。ほかの方の描く男の子の絵に興味はなく、同様にほかの方の描く美少女絵に憧れて美少女の絵を描くということもしません。そのため交流が上手くいかずtwitterではいつも壁打ち&片想いフォローになります。 相互で繋がる交流に憧れており、探せば美少女が好きな男の子絵描きさんもいらっしゃるでしょうが、どう探せばいいのか.... ジャンルの内容はともかく、こういう方って多いですか?
ベストアンサー
私の場合描くジャンルは基本メスケモ人外系ではありますが 人キャラや小説なども書いており、見るジャンルは かなり多岐に渡っており一貫性のない人間です。 でも、友人は出来ています。グループを活用して集めました。 https://www.pixiv.net/group/group_list.php?id=16890559 こう言う絵しか描けないけど本当はこう言うのが好き! という方は案外いらっしゃるものなので、そういった方には こう言ったグループでの活動を強くお勧めしますよ。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/25 18:55