ベストアンサー
うちはレンジで温めて、 たっぷり鰹節と醤油少々です。 飽きちゃったら青海苔も悪くない。 たまにはこれまた栄養豊富なブロッコリー、 またはブナシメジなどキノコ類と 一緒に温めて、好きなドレッシングかける。 本当はお味噌汁やお鍋、カレーやシチュー、 グラタンとかに入れたいけど、 入れると娘がそれらを食べなくなるほど、 玉ねぎ(長ネギも)が嫌いなので、 親だけがレンジで玉ねぎ温めてますよ。
2人がナイス!しています
ちなみに、なんですが、 玉ねぎの苦さが苦手なら、 玉ねぎの芯に近い部分だけを抜き出して、 レンジで温めてみて。 玉ねぎは芯に近い部分は甘くて苦味が少なく、 外に近い部分は苦いです。 うちの娘ちゃんのように玉ねぎの食感が嫌なら話は別ですが。
質問者からのお礼コメント
畑を手伝ってから玉ねぎを食べられるようになったエピソードが良かったです。ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/27 0:58