ID非公開
ID非公開さん
2020/11/20 21:57
8回答
マスク会食があちこちで批判されていますね。 坂上忍さんは「あれだったら行かない」とおっしゃられているようです。その他の芸能人さんも。
マスク会食があちこちで批判されていますね。 坂上忍さんは「あれだったら行かない」とおっしゃられているようです。その他の芸能人さんも。 で、思ったのですが、行かないのが一番いいのではないでしょうか? ある意味、良い効果がでているのではないでしょうか? マスク会食なら行かない方がマシ→じゃあ行くな。ということです。 知人が飲食店を営んでいるのですが、この間来た3名のお客さんが、食後になって「この店はコロナ対策をしているのか」といちゃもんをつけてきたそうなのです。 「はい、入店時にアルコール消毒して頂いてますし、テーブルとテーブルの間に間隔もあけておりますが…」と言ったところ、お客さんは「でも今⚫︎⚫︎県ってコロナ感染者増えてるじゃん」とのこと。 「そのようですね」と返事をしたところ、「気分悪いから帰る」と憤慨して支払いをしなかったそうです。ふつう、食ってから文句言います?自分のことじゃありませんが、腹が立ってしまいました。 そこまで気にするなら店に食いに来るな、と思いました。 そういうわけで、マスク会食に文句を言う方々もそもそも食いに行こうとしなければいいと思うのですが、どうでしょうか? 勿論、実際に店でマスク会食するかどうかは個人の自由とします^-^
飲食店・299閲覧
ベストアンサー
まぁ自分の事しか考えてない人は坂上さんのようになると思います。 でも政府や公式に説明する人の場合、 お店の立場も考えないといけないので”行くな”とは言いませんよね。 また国民に”喋るな”とも言えないです。 マスク会食が必要な人は 食べる時に喋る人=これから他人が口に入れる物に飛沫を飛ばしてる人 ですからね。 行かない人には関係ないですし 外食をしても喋らない人はマスクは必要ないです。 行かないこともできず、 喋らないこともできない人っていますからね そういう人向けの最終対策です。 行かなきゃいい。喋らなきゃいい。 ができる人はそうすればいいだけで マスク会食を批判することではないと思います。 様々な方面から考えて ”食べる時に喋る人達”にはマスク会食の推奨すべき対策だと思いますよ。 これを批判して潰してしまえば ”食べる時に喋る人”を野放しにして感染は拡大しますからね。 批判をする前にいろんな方面から考えるのも大事だと思いますね。
質問者からのお礼コメント
質問を放置してしまってすいません! お手を煩わせて申し訳ないので此方の方をベストアンサーに致します。 皆さん、貴重なご意見有難うございます! 当方、夫婦二人のみの食事を徹底し、外で群れて飯を食わないようにしてますが、二日間の発熱に悩まされました。こんだけしっかり対策してもコロナに… ︎と思いましたが違いました! ただ、無自覚で感染してる方もいるかもしれないんで、皆さんマスクはしたほうがいいですよ!
お礼日時:2020/11/24 21:33