ID非公開
ID非公開さん
2020/11/20 22:20
3回答
複雑すぎる故に、何年間もずっとFGOを始められずにいます。何度もやってみたいな〜と思いつつ、何がなんだかわからないのと今更やってもなぁって気持ちで諦めてきました。
複雑すぎる故に、何年間もずっとFGOを始められずにいます。何度もやってみたいな〜と思いつつ、何がなんだかわからないのと今更やってもなぁって気持ちで諦めてきました。 FGOって今更始めても平気でしょうか? いろんなハードでソフトが出ているんでしょうか?現在皆さんがプレイしているのはスマホのソシャゲと認識していますが、他に必要なハードはあるのでしょうか?
ベストアンサー
色々と誤解があるようなので ・FGO、フェイトグランドオーダーはFateシリーズの1タイトル フェイト=FGOではない。スマホ以外で出てるものは基本的に別シリーズ ・様々なFateシリーズのキャラが一同に集うのがFGOなので FGOには他のシリーズのキャラが登場する それらの背景について知りたければ そのキャラ初出の作品を視聴ないしプレイする必要があるが FGOの本筋が意味がわからなくなる事は基本的にない ただ、元の作品の話が終わった後でFGOに合流してるキャラが大半なので 必然的に元のネタバレを多大に含む まとめると、FGOから始めてもプレイする上で困る事は基本的にないが FGOは他のFateシリーズのネタバレが山のようにあるので 後からそれらに興味を持っても基本オチを知ってるという事になる
質問者からのお礼コメント
そうなんですね!やっと理解できました。ありがとうございました。面白そうなのからプレイしてみようと思います。
お礼日時:2020/11/21 17:12