私のクラスには常に悪口もしくは人を見て笑っている子がいます。
私のクラスには常に悪口もしくは人を見て笑っている子がいます。 その子とはずっと前に喧嘩してからお互いに嫌い同士でしたが表面上はうまくやってましたが 今年に入ってから、毛嫌いされるようになりました。 その子は前からずっと私の悪口を言っていましたが、それは関わっていたことが原因だと考え、私は授業中以外は極力関わらないようにしています。 ですが、関わっていない今は前以上に悪口を言われており、関係のない子にまで悪口を言い、その子達もそれを、鵜呑みにして、私のことを避けています。 気にしないことが一番なのはわかっていますが、友達を奪われたことに対して私はとてつもない怒りを覚えています。 一体この怒りはどうしたらいいのでしょうか。 長文失礼しました。
友人関係の悩み・19閲覧・100
ベストアンサー
そもそも、そんな事で奪われるような(離れていくような)人は元々友達とは言い難いです。 その怒りは、どうすることも出来ません。怒りを悪口を言う当人にぶつけても、鵜呑みにする友人氏にぶつけても、状況は悪化するだけです。 別の友人を作っていきましょう。それが理想ですね。
質問者からのお礼コメント
理想が現実になるように頑張りたいと思います。 ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/25 0:27