片耳だけ大きい音や高い音を聞くと、ラジオのノイズのように耳鳴りがします。
片耳だけ大きい音や高い音を聞くと、ラジオのノイズのように耳鳴りがします。 また寝転がって音を聞いたり、電車などの振動を感じたりしてもなります。音はガサガサというのが1番近い気がします。私は現在19歳なのですが、症状としては小学生の頃からあります。過去に耳鼻科で見てもらった際は、鼓膜も綺麗で聴覚にも異常がないと言われ流されてしまいました。ネットで調べても当てはまるものがなく、気になっています。
ベストアンサー
>音はガサガサというのが1番近い気がします。 耳は「外耳」「中耳」「内耳」で構成されているのですが、外耳にある耳垢を綿棒とかで耳かきすると、耳垢が取れるという事は無く、中耳に押し込んでしまう事が多いです。 この事で中耳に耳垢が溜まり、鼓膜に触れるとガサガサという音になります。 家族の方に耳の中を診てもらい、取れるようであれば耳かき棒(竹)とかで取ってもらうといいかと思いますね。 これが出来ない時は耳鼻科の受診で、耳掃除を依頼されるといいかと思いますね。 お大事に。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました
お礼日時:2020/11/26 0:46