ID非公開
ID非公開さん
2020/11/22 3:58
1回答
部屋にクロゴキブリの子供が出ます…。
部屋にクロゴキブリの子供が出ます…。 古い鉄筋アパートの4階に住んでいるのですが、寝起きしている6畳間の和室にクロゴキブリの子供と思われる虫が出てきます。 出てくる頻度は9月から11月現在で4匹、サイズは1センチから2センチです。 それまでは2年前の5月にキッチンで換気扇から侵入したと思われる成虫を1匹みた程度で、この時期、短期間で子供が何匹も、しかも布団を敷いている部屋で現れるのは初めてです。 対策としては、9月にブラックキャップをノーマルとスキマ用と屋外用の三種類を設置、11月の頭にゴキブリワンプッシュ(1ヶ月効くやつ)を噴射しました。また週2回は掃除機をしています。 【質問】 ・なぜゴキの子供ばかり出てくるのか? ・気温が下がってきているのに出現するのはなぜ? ・どこからやってきているのか?(アパートの内部で繁殖しているのか?) ・急にたくさん出るようになったのはどんな理由が考えられるのか? ↑ゴキブリワンプッシュをしてからカーペット真ん中でヨロヨロ歩いているのを見るので、薬の効果か? ・対策が足りないのか、足りないとすれば何をすればいいのか? (補足) アパートのすぐ下がゴミ捨て場になっていて、ゴキブリの繁殖しやすい環境なのかなという気もします。ただ、4階なのに影響はあるのか、という疑問はあります。 また、上の階、下の階、向かいに住民がおり、その内の下の階の住人に状況を聞いたのですが、そちらでは全くゴキブリは見てないそうです。 気温が低いからか、とても動きが鈍っているような気がします。(それでも怖いですが)ほっておいても冬の寒さで死にますかね…? もう引越ししたいくらいです(泣)よろしくお願いします。