ID非公開ID非公開さん2020/11/22 10:5433回答とある疑問に感じたことを調べたのですが、よく分からなかったので知恵袋で質問しました。とある疑問に感じたことを調べたのですが、よく分からなかったので知恵袋で質問しました。 すると、「なんでそんな質問するのかな?」から始まる喧嘩腰ともとれる回答が来ました。 ただ、質問をしただけなのに…非常に不快な気分になりました… その人のプロフを見てみると50〜59歳でした。 これについてどう思いますか? 調べても分からなかったことを質問するのはダメなのでしょうか?…続きを読むYahoo!知恵袋 | 生き方、人生相談・11閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347895972plumeriaplumeriaさん2020/11/22 11:18いますね…そういう方。 個人的にそう思ってるなら、他の方に回答を任せて、思ってるだけにすれば良いのにって。 知恵袋って質問する為にあるんでしょ?って。2人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347895972plumeriaplumeriaさん2020/11/22 11:18いますね…そういう方。 個人的にそう思ってるなら、他の方に回答を任せて、思ってるだけにすれば良いのにって。 知恵袋って質問する為にあるんでしょ?って。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347895971ペティオペティオさんカテゴリマスター2020/11/22 11:23いますねそういう人。 この前も見たので「そんな質問をして貴方に何の意味がある?」って回答している人がいて「ん~~~?」って思いました。 ちょっと気になる事を質問したりする場なので気にしなくていいと思いますけど、「このように調べても分からず困っています」等詳細を書けば困らないかもしれませんね。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347895970gen********gen********さん2020/11/22 11:17質問によります。 喧嘩腰には聞こえないですね。 でもイチイチそんなことに引っかかるのは精神衛生上よろしくないですね。 スルースキルを身につけましょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2020/11/22 11:29確かに、自分はそういうのに引っかかるタイプです…