回答受付が終了しました空白空白さん2020/11/22 11:2444回答MMD初心者です。 MMDでモデルにモーションを入れたら上半身が移動せず、下半身だけが移動します。 どこを修せすれば一緒に動きますか?MMD初心者です。 MMDでモデルにモーションを入れたら上半身が移動せず、下半身だけが移動します。 どこを修せすれば一緒に動きますか? 画像処理、制作 | ニコニコ動画・20閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347907721なめこ入りお味噌汁なめこ入りお味噌汁さん2020/11/24 16:31情報不足なので正しい状況が把握できていませんが、原因は色々考えられます。 まず、MMDにてモーションを読み込んだ際に「ボーンが存在しません」みたいな注意事項が出てきませんでしたか?それが出てきた場合は文字通り適切なボーンが存在していないのでボーンを追加するかボーンの名前を書き替えましょう。(readmeに記載してあるはずです。) "動かない"のではなく"移動しない"のでしたら、モーションを読み込んだモデルに「全親・センター・グルーブ等のモデル移動系ボーン」が存在していない可能性があります。 取り合えずPmxEditorでそれらを追加してみてはいかがでしょうか?(追加の方法は、長くなるので申し訳ありませんが「pmx グルーブ追加」か何かで検索してください。ブログ等に手順が記載してあるはずです。) それでも動かない場合は、追加するべきボーンが無いかどうか"readme"をしっかりと読んでみてください。(DLしたモーションが入っているファイルに同封してあると思います) それでも分からない場合は、最終手段としてお使いのモーションを配布している方に直接質問してみるのも一つの手段です。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347907720木村ナオキ木村ナオキさん2020/11/23 2:18他のモーションを入れても同様の問題が起こる場合、モデル側に問題がある可能性が高いですね 例えばボーン名に「上半身2」と「上半身2」のような全角半角の表記ゆれなどがあると上手く認識してくれません 正常に動作する他のモデルと比較し、Editorで修正してみてくださいナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347907720gla********gla********さん2020/11/22 16:21一応、基本として、モーション配布のフォルダ内のテキストに、「○○ボーンが必要です」とか、書いてありませんでしたか?で、そのボーンを追加で入れましたか? まあ、とりあえず、モデル作者の名前とモデル名、モーション作成者さん、モーションのタイトルを書いていただけないと検証が出来ません (;´Д`)。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122347907720BIG BOSSBIG BOSSさん2020/11/22 12:10これだけの質問内容で原因が分かったらエスパーだな。ナイス!