10万キロまでどう乗ってきたか、どうメンテナンスしてきたかによって千差万別。
こまめにメンテナンスし、適切に管理されていたなら10万キロだからと言って特別に換えなきゃいけないものは10万キロ交換指定の消耗品以外なにもない。
なにもしてこなかったなら、全ての消耗品、全てのフィルター類、ゴム部品、10万キロ交換指定部品などと、現在の不具合箇所の修理。
全ての消耗品とは、
エンジンオイル、ミッション・デフオイル、ATF、CVTF、ブレーキフルード、クラッチフルード、冷却水、ウインドウウオッシャー液等のガソリンを除く液体物。
ブレーキパッド、ブレーキローター、ブレーキシュー、ブレーキドラム、ワイパーゴム、ファンベルト、エアコンベルトなど。
全てのフィルター類とは、
エアフィルター、オイルフィルター、燃料フィルター、エアコンフィルターなど。
ゴム部品とは、
ラジエーターホース、ヒーターホース、燃料ホース、ブレーキホース、クラッチホース、その他ゴムホース類。
ブレーキキャリパーオーバーホール、ホイールシリンダーオーバーホール、
ブレーキマスターシリンダーオーバーホールなど。
10万キロ交換指定部品とは、
イリジウム(または白金)プラグ、スーパーLLC、タイミングベルトなど。