ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 10:53
1回答
ケーキのクリームはホイップクリームと生クリームだったらどちらを使えば良いのでしょうか?
ケーキのクリームはホイップクリームと生クリームだったらどちらを使えば良いのでしょうか? 理由みたいなのをつけて頂けると嬉しいです!
菓子、スイーツ・41閲覧
ベストアンサー
どちらでも構いませんが、美味しいのは生クリームです。しかし生クリームは分離しやすいです。対してホイップクリームは乳化剤が含まれているため分離しずらく扱いやすくなっています。 可能ならいいとこ取りで、ホイップクリーム(コンパウンドクリーム・植物性油脂)と生クリーム(フレッシュクリーム・動物性油脂)をブレンドすると良いですよ。 最初に、ホイップクリームに砂糖を入れてホイップしてから、生クリームを入れて洋酒が必要なら入れて、ホイップし必要な固さまでホイップします。 通常は、7~8分立てにしておき必要な分だけをホイッパーで固さを調整して使います。なぜホイップクリームを先にホイップするかというと、泡立つ時間に違いがあるからです。ホイップクリームは泡立ちずらく、生クリームはホイップクリームよりは泡立ちやすいため、混合して同時にホイップするとホイップクリームの方が先に泡立ってしまい、見た目にはホイップ出来てるようでも生クリームがホイップしきれてないために、すぐに腰が抜けて保形できなくなります。ゆえに先にホイップクリームを泡立て、それに生クリームを加えてホイップすることでホイップされる時差を無くして均一にあわだてるのです。比率は好みによりますが、1対1くらいが良いと思いますが、生クリームの風味を強くしたい場合には、ホイップを4 生クリームを6の比率にしてもOKです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:2020/11/27 21:53