失業手当について
失業手当について 四月からコロナ休業しています やめた場合会社都合になります(休業を言われたときに確認しています) 通常、過去何ヵ月の出勤日数が何日、給料が幾らとかで、手当ては決まると思いますが、出勤日数はゼロ、休業日数は、月20~22日で三割程度の休業手当て(10万円位?)が出ていますがこの場合失業手当は、大体幾らくらいになるんでしょうか?
失業、リストラ・47閲覧
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 12:21
・11月30日退職 ・給与締め日が「毎月月末」 ・6月~11月まで「休業手当」のみ給与として支給されている ・「6月~11月」の給与平均額:10万円 離職時賃金日額:3,333円 基本手当日額:2,666円 「求職活動」を最後まで継続することで、 失業給付金(雇用保険の基本手当総額): 最大で「(2,666円)×(所定給付日数)」 (※) 具体的事情記載欄(事業主⽤)に記載した離職理由の末尾に 『(コロナ関係)』と記載してもらった場合、 →要は、「コロナ禍」の影響での「特定受給資格者」 または、「特定理由離職者」の扱いになる 「求職活動」を最後まで継続することで、 失業給付金(雇用保険の基本手当総額): 最大で「(2,666円)×(所定給付日数+60日)」
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 12:27
>>具体的事情記載欄(事業主⽤)に記載した離職理由の末尾に >>『(コロナ関係)』と記載してもらった場合、 「離職証明書」の内容です。 離職証明書は、 「事業主」→「ハローワーク」に提出します。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/28 14:21