マクロを組んでデータ蓄積をしたいのですが、常に前回蓄積したデータの最後の行に蓄積していくようにするには、どうしたら良いのでしょうか?
マクロを組んでデータ蓄積をしたいのですが、常に前回蓄積したデータの最後の行に蓄積していくようにするには、どうしたら良いのでしょうか?
Visual Basic・44閲覧
ベストアンサー
最後の行番号を求めて、+1すると追記先の行番号になります。 Cells(Rows.Count,"A").End(xlUp).Row + 1
1人がナイス!しています
ありがとうございます。15個のデータがあるとして、全部のデータが有っても無かっても15個分のデータを蓄積シートに行くようにしています。前回が10個の場合、11~15の位置が空欄の状態で次にデータ蓄積しようとすると11~15の空欄の次にデータが入ってしまいます。データが無い場合は、蓄積シートに行くようにしない方がいいのか、この状態でも空欄を詰めてデータ蓄積できるようにした方がいいのか・・・どうするといいのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/18 21:22