バレるか、否かはやってみないとわかりません。
ただ、その前が正社員で、突然アルバイトとなると、疑問は持たれる可能性があります。
また、その職歴が短いとなると、詐称を疑われる可能性はあります。
そういったことを履歴書から読み取れるような面接官のいる企業には敬遠される可能性があり、逆にそのまま鵜呑みにするような面接官のいる企業なら採用される可能性が上がると思います。
詐称するよりも、アピールできる部分でアピールした方が採用され易いと思いますよ。
詐称するのは自由ですが、もしも、合わない企業にばかり採用されると感じた場合は、詐称を止めてみるというのも、ひとつの方法だと思います。