ID非公開ID非公開さん2020/11/24 22:3355回答糸谷さんってめっちゃ頭良さそうに見えるけど藤井くんと比べると将棋は劣るんですかね?糸谷さんってめっちゃ頭良さそうに見えるけど藤井くんと比べると将棋は劣るんですかね? 頭いい方が将棋が強いと考えると 藤井くんより、糸谷さんのほうが頭が良さげに見えるんですけど 藤井くんが若くて控えめだからそう見えるだけなんでしょうか?…続きを読む将棋、囲碁 | 哲学、倫理・83閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122349186570細川細川さん2020/11/25 13:02異次元の頭脳の持ち主です。 但し、将棋に最適化されていないだけかと。 今まで想定されていなかった新しい定跡を発案する能力では、藤井二冠も及ばない発想力をお持ちのように感じます。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントですよね! ありがとうございますお礼日時:2020/12/1 10:53
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122349186570細川細川さん2020/11/25 13:02異次元の頭脳の持ち主です。 但し、将棋に最適化されていないだけかと。 今まで想定されていなかった新しい定跡を発案する能力では、藤井二冠も及ばない発想力をお持ちのように感じます。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントですよね! ありがとうございますお礼日時:2020/12/1 10:53
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122349186570geo********geo********さんカテゴリマスター2020/11/26 17:03弱くはないけど化け物と呼ばれる中学生棋士に頭一つ抜け出すのは現実的に無理がありますね。 強くなる時期に大学、大学院に通っていたので、早い内に落るかもしれないですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122349186570gta********gta********さん2020/11/25 0:37活発な話しぶりは糸谷さんの方が上ですが、特に男性は思ったことをすべて表現するわけではないので、それで頭の中身や能力すべてを判断することはできませんね。そんなことは常識ですよ。 うーん、そう単純に考える人がいるのを見ると、女性が男性を内心ナメているのは、男性が口数が少ないせいなのかもしれないですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122349186570gold_ball_2013gold_ball_2013さんカテゴリマスター2020/11/24 23:37年齢の問題もあるでしょう。 やはり30歳を超えると何か衰える部分もあるのだと思います。 数々のタイトルを獲得した南芳一九段などは ちょうど30歳くらいから急激に成績が下降しました。 かの天才アインシュタインも主な成果は20代で出し尽くした上に 30代からは計算速度が遅くなりもどかしくなったらしく、 思いついた計算は他の数学者に依頼して解かせていたらしいです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122349186570紅さす。紅さす。さんカテゴリマスター2020/11/24 23:28見た目で見えるんじゃなくて、君が学歴コンプレックスがあるだけだろう。 もし糸谷の最終学歴が五流高校中退だったとしたら全然違うこと言っていたはず。 一流大学は暗記力がずば抜けているだけで入れる。 でも、暗記力だけでは将棋が強くなれないことは一流大学卒の平均棋力で分かるだろう。 考える力については藤井聡太のほうがある。 糸谷では詰将棋で聡太に勝てないからな。ナイス!紅さす。紅さす。さん2020/11/24 23:29外見では全然頭よさそうに見えんで。