ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 12:55
5回答
中3女子です。
中3女子です。 高校選びにとても悩んでいます。 私自身、模試の偏差値が5教科48程度で頭が良くありません。もし公立高校に行くならその程度の高校に行くことになります。 ですが、私は大学進学を希望しています。なので進学率が良い高校に行きたいと思っています。 公立高校に行くよりも内申で決まる私立高校に行った方が偏差値が多少高く、指定校推薦も多い学校に行くことが出来ます。また、大学の付属校に行くという手もあります。 私は関西学院大学、立志社大学、日本大学のいずれかに行きたいと思っています。でも、どれも一般入試で入れる自信がありません。お恥ずかしい話ですがそれほどの努力を高校3年間継続してできる自信もないです。。 なので、日本大学の付属校に入って勉強を頑張り推薦を貰うのが1番現実的で可能性が高いと思い、そうしようかなと思っているのですがどう思いますか? 目黒日本大学高校なら内申がギリギリ足ります。