フリマアプリ間などの返金対応のお礼について。
フリマアプリ間などの返金対応のお礼について。 先日購入した物の送料が出品者側で余分に徴収?していたみたいで返金対応していただくことになったのですが、こちら側としては特に余分にお金を払っていることに対して返金してもらわなくても、、と思ってはいるのですが、出品者側からしたら余分な対応などが増えてしまうかなと思い返金してもらう予定です。その返金の対応に関しての良いお返事が思いつかなく、こちら側も余剰金について何も怒っていません。平気ですのようなお返事内容を考えていただきたいです。
取引相手とのトラブル | オークション、フリマサービス・13閲覧
ベストアンサー
「こんにちは。送料の一部ご返金のお知らせありがとうございます。 誠実なお申し出に感激しています。 少額のことでお手数をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。」 こんなもんでいかがでしょう。 とりあえず受け取ると決めたからにはどっちでもいいのにというニュアンスは出さず、嬉しいよ!ありがとう!を伝えた方がいいかと。 むしろ返金不要なら返金不要で丁寧に伝えてもいいと思いますけど・ 「こんにちは。送料の一部ご返金のお知らせありがとうございます。 誠実なお申し出に感激しています。 ただ、少額のことですので(無事にお品物が到着した場合、)もしお差し支えなければお気持ちだけ頂戴して、差額はそのままお納めいただいて結構です。」 これでも。 既に物が届いたよいお取引だったなら後者でもいいと思いますし。 まだ取引き途中なら下手すると返品とかの問題が出てくるかもしれないので難しいですけどね。
1人がナイス!しています