前歯の差し歯が取れました。出張中で出先の歯科でお願いしてとりあえず元に戻していただきました。
前歯の差し歯が取れました。出張中で出先の歯科でお願いしてとりあえず元に戻していただきました。 それから10日出張が続きやっといつもの歯科で差し歯を作り直す事になったのですが、バイ菌が入って鼻の下あたりが痛いので先に治療をしました。 それから仕事が忙しく半月行かなくて次に行ったらレントゲンを撮って薬を詰めて土台を作りました。明日行ったら差し歯用の仮歯を作ったり型をとったりするみたいです。 でもなんとなくまだ鼻の下が痛いわけではないのですが、押さえると仮歯までひびく感じがあります。 もう薬を入れて土台を作った後にまだ違和感があります!って言った方がよいでしょうか? それか、ほっておいても徐々に気にならなくなりますか? 前の時に言ったらよかったのですが、薬を入れます!って言ったのでそれで治ると思っていたのですが、どうもそうではなさそうなのです。 でもその時よりかは違和感もましにはなっています。 言った方がいいか?ほっとくべきか?悩んでいます。 次から差し歯の料金を払っての治療みたいです。
ベストアンサー
必ず言ってください 黄色い薬ですよね?何回かやらないとダメ 私は何年も膿んでましたが 2~3回やってから10年以上腫れてません さわると違和感は膿んでます 最後の一滴まで?やっつけるのが黄色い薬 痛いなら差し歯もやり直ししなりますからね 土台も歯なのでずっとは持ちません
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。今日言ってみました。もう一度様子を見てから今後の事を考えましょうとの事でした。
お礼日時:2020/11/26 14:46