レコードについて質問します。 レコードを部屋に保管しているのですが、カビなどが怖いです。
レコードについて質問します。 レコードを部屋に保管しているのですが、カビなどが怖いです。 部屋には他にも古本や古書などがあって、ますます怖いのです。 太陽光等は気をつけているのですが、他にもなにか気をつけたほうがいいことはありますか? また、最近寒くなってきたので部屋にいるときに暖房をつけようと思っているのですが、 暖房によるレコードや古本へのダメージはありますでしょうか。 乱文になってしまい申し訳ないです。 アンサーお待ちしております。
ベストアンサー
戸建てなら、1階より2階、1階なら出来るだけ上の方へ。地面からの湿気や微生物を避ける意味です。 アパートなどでしたら、加湿などによる露結に注意です。 寒い部屋に保管してあって、湿気の多い暖房の効いた部屋に持ってくるのは良くないです。盤に露結して。。 あとは、時々、出して聴いてあげる。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:2020/11/26 22:57