ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 20:59
1回答
ソニー銀行のデビットカードの不正利用の補償が「1日あたり、ご利用限度額の範囲で補償します。」と書かれているのですが、これは1日分の不正利用しか補償せず、2日連続で不正利用された場合は補償しないということ
ソニー銀行のデビットカードの不正利用の補償が「1日あたり、ご利用限度額の範囲で補償します。」と書かれているのですが、これは1日分の不正利用しか補償せず、2日連続で不正利用された場合は補償しないということ でしょうか。 それとも、2日以上不正利用されても全額補償するという意味でしょうか。 もし何日間不正利用されても全額補償ということなら、なぜわざわざ1日あたりご利用限度額の範囲で補償しますという分かりにくい言い回しになっているのですか?
ベストアンサー
〉それとも、2日以上不正利用されても全額補償するという意味でしょうか。 2日間以上でも使った日が限度額以内であれば全額補償するということかと。 〉もし何日間不正利用されても全額補償ということなら、なぜわざわざ1日あたりご利用限度額の範囲で補償しますという分かりにくい言い回しになっているのですか? 限度額以内ということなので、それ以上の不正利用されてしまったら保証しないということじゃないかと、、とはいえ、日、月共に限度額が100万円なので、実質は100万円ということになるんでしょうね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/25 21:48
ありがとうございます。1日のご利用限度額以上の額を1日に不正利用されることは可能なのでしょうか。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。補償額の定義が明確ではなく安心できないということが明確になりました。
お礼日時:2020/12/2 14:11