大切なデータを上書き保存してしまった場合の質問です。
大切なデータを上書き保存してしまった場合の質問です。 自宅のノートPCでワードを用いて書類作成をし、USBにデータを保存しました。その後、違うパソコンを用いて数時間かけて書類の続きを完成させUSBのデータに上書き保存しました。 その後、ノートPCにUSBを挿し直して、起動したところ最初に作成した書類のデータが開いたままになっており、誤って上書き保存ボタンを押してしまいました。(違うパソコンで行ったことが全て消えてしまいました) ネットでも復元方法を調べたのですが、一台のパソコンで操作を行なった場合ばかりでした。 なんとか戻す方法はないでしょうか。 お知りの方がおられましたら、お力添えいただけましたら幸いです。 なおワードのバージョンは2013、パソコンはsurfaceの Windows10が入っております。
Office系ソフトウェア | Windows 10・21閲覧
ベストアンサー
違うパソコンを用いて数時間かけて書類の続きを完成させUSBのデータに上書き保存しました。 このPCの自動バックアップがあればそこから復元できなくもないとおもうけど 設定で自動保存を無効化してなければいいんだけどね あとは USBメモリに対してデータ復活系で復元かけてみるかんじになるけど それでもどるのはどこかがおかしくなってる可能性があるから そっちをつかうぐらいなら作り直しのほうが良いので ともかく完成させたPCの自動バックアップがあればそこから復旧するのが一番だと思う https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_word-mso_other-mso_2013_release/office-word/542c3227-5ab2-4144-80e3-a22f2013a95a
質問者からのお礼コメント
自動バックアップはオンになっておらず、保存もされていませんでした… このことを反省して自動バックアップはオンにしました。以後気をつけたいと思います。 早々のご連絡ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/26 20:48