ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 9:09
4回答
ボールパイソンのベビーをお迎えしたのですがお迎えから1週間以上経っても餌を食べません
ボールパイソンのベビーをお迎えしたのですがお迎えから1週間以上経っても餌を食べません そっぽを向いたりあるいは威嚇噛みをしてくる始末です 成体ではないので長い期間食事をしてくれないのは特に不安です 温度、湿度共に適正です
温度28℃〜30℃をキープ 湿度50%〜60%をキープしています
爬虫類、両生類・26閲覧・25
ベストアンサー
餌は冷凍マウスでしょうか。 ピンセット給餌が困難であれば、置き餌をしてみてはいかがでしょうか。 また、冷凍餌は充分に解凍されてますか。 解凍方法は色々あると思いますが マウスをジップロック等に入れた状態でお湯に浸けて解凍すると、匂いが飛びにくくなります。 また、腹を裂くか ジップロック解凍の際に少し水圧をかけると、血や内臓が少し出て食いが良くなる場合があります。
質問者からのお礼コメント
質問しといてなんですが 先程普通に食べてくれました もし次食べなくなったら教えていただいた方法を試してみたいと思います
お礼日時:2020/11/26 22:06