回答(21件)
反則です。昔でもカードです。 でも昔は審判の目くらいしかジャッジに使えませんでした(ビデオ中継を審判が見てるわけじゃないから多角的に検証できない)。 結局審判視点ではセーフだったのでファールにならなかっただけで今ならVARでカードが出ます。多分。マラドーナなら今も出ないかもわかりませんが。
「神の手」であってもサッカーで手を使ったら反則 今でも誤審は多々あります 中東の笛 もっとひどいのは 2002年の日韓共催の韓国が勝つようにした笛 どこで吹くかは審判の判断
3人がナイス!しています