知らない人から食べ物をもらいました。 おにぎりです。
知らない人から食べ物をもらいました。 おにぎりです。 2人組のおばあちゃんが「お兄ちゃん良かったら食べて味聞かして!」といわれてすごくニコニコしていて断れなく、食べてしまいました。 でも人から口に入れるものを貰うのは良くないと思います。 上手い断り方教えて欲しいです。
ベストアンサー
「糖質ダイエットしてるんです」などと、受け取らないようにしたらいいんじゃないですか? あるいは、「すみません。お母さんの握ったおにぎり以外は食べられないので」とか。 どういう状況で「味を聞かせて」と言われたのかによると思う(路上でいきなり?何らかの試食みたいな感じ?)けど、自分自身他人が素手で握ったと思われるお握りなんて食べられません。今なら、新型コロナの心配があるから・・・とかも理由になるかもしれません
質問者からのお礼コメント
速度制限でBA遅れました! 個人的にいいなと思ったので選ばせてもらいます。
お礼日時:2020/11/26 21:21