ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 19:27
4回答
履歴書の職歴について 履歴書の前前職の期間を偽って書いてしまいました。 前前職を退職後、無職の期間があり、
履歴書の職歴について 履歴書の前前職の期間を偽って書いてしまいました。 前前職を退職後、無職の期間があり、 その期間を隠すために期間を伸ばして書いてしまいました。 中々転職先が見つからず、 第一志望の会社で、どうしても落ちたくなかったため、偽ってしまいました。 反省はしてるのですが もしバレてしまったどのようなことになりますか
転職・37閲覧
ベストアンサー
バレてみないと実際のことはわかりませんが、可能性としてはいくつか考えられます。 特に問題視されない、 問題視されるが、注意や叱責で終わる、 問題視され、減給などの処分、 問題視されて、解雇処分、 問題視されて、懲戒解雇処分、 問題視された上、経歴のために給与が多かった場合などは横領などの罪に問われる、 といったところでしょうか。 役に立っていれば、注意や叱責で終わる可能性が高いと思います。 下手に言い訳を続けると拗れる可能性が高いので、もしも、バレた場合は潔く謝罪する方が良いと思いますよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:2020/12/2 7:10