ID非公開
ID非公開さん
2020/11/27 1:51
2回答
高校生です。友達と居るのが疲れます。家に帰るとつらくて泣いてます。特別いじめを受けてる訳では無いです。ただ周りに合わせていくのがつらいです。
高校生です。友達と居るのが疲れます。家に帰るとつらくて泣いてます。特別いじめを受けてる訳では無いです。ただ周りに合わせていくのがつらいです。 つらいけど嫌われたくなくて直接「嫌!」と言えません。ストレスが溜まるけど悪口は外では言わないようにしてます。 その分、家で吐き出して親に聞いてもらっていたのですが 「この前もその話してたよね?」「また?どうせ〇〇のことでしょ?気にしなすな」とそろそろ家でも言えなくなりそうです。 嫌なことを嫌と言えず、断れず、流されてしまう自分が大嫌いです。自分の発言で相手を不快にさせて気まずくなるのも嫌です。 ちょっとしたことでも何度もくよくよ悩んでしまう自分が嫌いです。ひとりぼっちになりたくないし、嫌われたくないです。 分からないです。友達は多いんですが高校を卒業しても関わりたい人は1人もいません。誰と居てもつらいです。 でも友達がほしいんです。好きを送ってもその分かえってこなくて…こっちがしてばっかり作業も、面倒も、お金もこんなんばっかりで実際、友達がなんなのかも分かりません。 インスタやTwitterをみてて今しか出来ないと思うと私も友達と青春したい!と思います。でも実際は休みの日も遊びに誘われても行きたくないです、せっかく人と会わずに気を遣わなくてすむ日なのに…と思っちゃってでも断れなくて結局行くんですけど。休みの日は1人で遊びに行くほうが好きです。 私も友達と遊んで思い出作りたいと思ってるはずなのに…分からないんです。 矛盾してますよね…。 すんごい嫌なことされて苦手な子が居るけど、その子が悩んでいて話を聞いて欲しいと言われ話をきいていると自分自身も悩んでしまいます。その子の方が私よりもよっぽど深刻で可哀想なんだ…と思って優しくしなきゃ…と思っていたら私に対してだけ当たりが強く、イジったりされます。でもその子もいろいろ悩んでいて吐き出さないと生きてけないだろうなと思うとなんとか我慢してます。「悩みが、全然無さそうで羨ましいわ」って言われるとイラってしちゃうけど…私の悩みを話そうとは思わないし、きっとちっぽけな悩みだし、今つらい子にさらに負担かけちゃダメかなって思うから言えない…でもその子は辛いことを私に話してくれるってことは信頼されてるのかな?…分かんないや 結局、こんな長々と文を連ねて知恵袋に何をしに来たんでしょうか?何にもならないのに…ただきいてほしかっただけなのかも。わざわざこんな汚い内容もないような文章を読んでくれてありがとうございます。 他に真剣に悩んでいる質問をされてる方の邪魔になると思いますのである程度したら消しますね。知恵袋で吐き出しちゃってすみませんでした。 優しい方へ…わがままなんですけど「いい子、いい子」「えらい」って褒めてほしいです。変なやつでごめんなさい。ただ褒められたいです。すみません。
友人関係の悩み・48閲覧・500
ベストアンサー
悲劇のヒロインみたいですね。 私は貴方みたいな人は苦手ですが同情しますし、共感もします。誰もあなたに合わせて欲しいなんて言ってません。勝手に合わせて勝手に傷ついて貴方に好意を持ってる人の気持ちを考えたことないんでしょうか?一人で完結して被害者ぶらないでください。私なんて…と卑下してるのもよく分かりません。とても面倒くさいです。 仲がいい相手だとつい強く当たってしまうのはそれだけ相手が貴方を親しい人だと思っているのでしょう。 一気に本音を話そうとしすぎでは?不快になる発言を他人にバンバンするのが友人だと思ってるならそれは可笑しいと思います。 害がある人間とは縁を切りましょう。話が通じるなら嫌だ!って言って話しましょう。勝手に傷つかれるのは不快です。相手からしたら訳が分からないので。一人でいたいなら一人でいましょう。そうして残ったひと握りと仲良くしましょう。誰も残らなかったらそれでいいです。同じような人がきっと友達になってくれます。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/27 4:04
結局、私は自分可愛く相手の気持ち全く考えれてなかったですね。ビシッと言って下さりいろんな意味で刺さりました…が為になりました。相手の為にも自分の為にも一人で居ることもいいですね。 最初は読んでいて辛かったですが…今は貴方のビシッとした正直な意見がきけて…本当よかったです。参考というか…これから心に留めていきたいと思います。 わざわざ長文でのお返事ありがとうございました(*´˘`*)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 こうもビシッと言って貰えると同調されるよりもたくさん考えてからコメントして頂けたんだろうなぁと思えて感謝の気持ちも出てきます。嬉しいです。ご意見して頂いたことをきちんと心に留めていきたいと思います、私は貴方にはまた話を聞いて欲しいです…笑 本当にありがとうございました!
お礼日時:2020/11/27 4:14