オーディオインターフェースのag06はループバック機能を使用した状態でディスコードを使った場合に相手側にデスクトップ上で鳴っている音を送ら
オーディオインターフェースのag06はループバック機能を使用した状態でディスコードを使った場合に相手側にデスクトップ上で鳴っている音を送ら ない事は出来ますか? OBSを使って一緒にゲーム配信をしているので、音が全て送られると困ります。 現在はUA55を使用していてディスコードではQUAD-capture1.2を使用し、OBSではmain出力を使っているので問題なく出来ておりますが、イコライザー機能の付いたインターフェースが必要になったのでag06の購入を検討中です。 分かりにくかったら申し訳ございません。 よろしくお願い致します。
ベストアンサー
できない! Yamaha 「AG06」は、 Roland 「UA-55」 と違って、 LoopBack機能に、 3つの音声(Quad-Capture [1-2]、[3-4]、[main])を、 パソコンに送信するような機能は無い。
Yamaha 「AG06」 をどうしても使いたかったら、 VoiceMeeter Banana (仮想オーディオミキサーソフト)も 導入すれば可能になると思う。 AG06 ← VoiceMeeter ← discord(相手の声)+ PC(ゲーム音) AG06 (マイク声) → VoiceMeeter → discord AG06(マイク声) --┒ discord(相手の声) ┤ PC(ゲーム音) -----┴→ VoiceMeeter → obs
質問者からのお礼コメント
別機器の購入を検討します!ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/27 16:26